就労継続支援事業所とは 訓練例2(施設外就労)
施設外で行う訓練
活動方針
1.企業で働くことについて、実際の雰囲気を経験できる。
2.ユニットで働くことにより、協調性を身に付ける。
3.施設以外の場所で働くことで、社会性を身に付ける。
1. 施設外就労(職員が同行します)
発注企業:食品加工工場
実施内容:週2日、5時間の作業
(1) | 清掃作業 床等の清掃を行います。 |
![]() ![]() |
(2) | 除草作業 工場敷地内の除草や清掃を行います。 |
![]() |
(3) | 他の作業についても依頼があれば実施しています。 |
2. 施設外支援(職員は送迎のみの実習です)
発注企業:樹脂製品の加工工場
実施内容:週2日、5時間の作業
作業内容:工場内の作業を補助します。 | ![]() |
3.施設外支援(短時間の実習、職員は送迎のみ)
発注企業:1)町役場の関連施設 2)ゴム製品の加工工場
実施内容:それぞれ、週1日、90分の作業
作業内容:依頼された場所を清掃します。