介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ > ガソリン価格の高騰

施設のご案内 スタッフブログ

ガソリン価格の高騰

2021-11-9

最近ガソリンの価格が上がり続けていますよね。

日本エネルギー経済研究所石油情報センターの発表によると、2021年11月1日時点のレギュラーガソリンの店頭価格の平均が1リットルあたり168・7円との事でした。

改めてみると本当に高いですね。1リットルあたり100円以下の頃が懐かしいと思うとともにそれ位に下がってほしいと強く思いました。

さて、なぜ値上がりが発生しているか、ご存じの方は多いと思います。

それは原料となる原油価格の高騰によるものです。新型コロナウイルスのワクチン接種が進んだことで、世界的に経済活動が再開となりました。その結果として原油の需要が一気に膨らみ、さらに火力発電の燃料として使われる天然ガスや石炭の価格が上昇し、代わりの燃料として需要が高まっているのです。 しかし、その一方で供給は抑えられている状況になっており、その需給バランスが崩れてて価格が高騰しています。

コロナ感染者数も減ってきて人々が活発化になってきている事実を見れば仕方ないと思いますが、少しでも下がってほしいと思う今日この頃です。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html