介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > 大切なお知らせ

施設のご案内 大切なお知らせ

面会・外出・外泊制限のお知らせ

2025-8-8

                                                                                               令和7年8月18日

ご家族・関係者各位

                                    いづみケアセンター

                                    施設長 小林美穂

                 

                 【面会・外出・外泊制限緩和のお知らせ】

 

 平素より当施設の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 

 さて、新型コロナウイルス感染症の影響により、長らく制限をお願いしてまいりましたが、昨今の感染状況の落ち着きや指針を踏まえ、制限を一部緩和させていただくことといたしました。つきましては、ご家族の皆さまにおかれましても、引き続き感染防止にご協力をいただきながら、面会の機会をご活用いただけますようお願い申し上げます。

                           記

■面会可能時間

・月~土曜日 :   13:00~16:00

・日曜・祝日 :    9:30~11:00

           13:00~16:00

■面会について

・一回の面会につき2名まで

・予約は不要

・時間は20分以内

・面会場所は居室内での面会

・面会中の飲食は禁止

なお、面会の際は、検温、不織布マスクの着用と手指消毒のご協力をお願いいたします。

 

■面会をお断りする場合

・咳、のどの痛み、鼻づまりなどの風邪症状がある方

・37.5℃以上の発熱がある方

・だるさ、息苦しさや下痢症状のある方

・1週間以内にコロナやインフルエンザに感染された方

・外国から帰国後、1週間経過していない方

 

令和7年9月1日より、外出・外泊制限を以下のとおり緩和いたします。

 

■外出・外泊について

 1,事前申請

  ・外出・外泊をご希望の場合は、必ず事前に施設へご連絡ください。

  ・緊急の場合を除き、7日前までの申請をお願いいたします。

  ・医師の判断により許可できない場合(体調不良)は、ご連絡いたします。

  ・窓口は事務課となります。

  ・外出・帰所の対応時間は9:00~16:00となります。

 2,体調確認

  ・外出・外泊前には、当施設で健康チェック(体温・体調等)を行ないます。

  ・発熱や体調不良が認められた場合は、許可を見送らせていただくことがあります。

 3,感染予防対策

  ・外出中も、手洗い・人混みを避ける等、感染症予防にご協力ください。

  ・流行期(インフルエンザ、コロナ等)には外出・外泊を制限する場合があります。

 4,帰所時の対応

  ・外出・外泊から戻られ、発熱が認められる場合、他の利用者さまとの接触を控えていただく対応をとらせていただくことがあります。

 5,その他のご注意

  ・外出先での事故・トラブルについては、原則としてご家族の責任となりますので、安全管理をお願いいたします。

 

 

  *利用者さまが安全かつ安心して外出・外泊できるよう、施設としてもできる限りの配慮をしてまいります。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます

                                             以上


面会自粛制限解除のお知らせ

2023-5-8

令和5年5月8日

利用者各位

いづみケアセンター

施設長 内田三千則

 

面会自粛制限解除のお知らせ

 

 令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症の位置づけが、5類に移行致します。これを受けまして、これまで皆様にお願いしておりました面会自粛を解除致します。

つきましては5月8日(月)から一部条件付きでのご面会が可能となります。詳細については下記のとおりとなります。

また、家族洗濯につきましては、居室でのお預かりにさせて頂きます。事務所での受け渡しは5月7日(日)を以って終了させて頂きます。皆様には今後ともご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

1.ご面会は3名までとさせて頂きます。入館時に面会バッジをお渡し致しますので着用願

います。お帰りの際は、1階事務所カウンターにて返却ボックスを用意してございますの

で返却ください。

2.ご面会の出来る時間帯は午前9時00分から午後4時00分までです。予約の必要は

ございません。

3.1回の面会時間の制限はございません。 尚、飲食はご遠慮願います。

4.面会場所の制限はございません。居室・共有スペース共にご利用ください。

5.入館中はマスクの着用をお願い致します。また面会の前の検温、手指消毒にご協力下さい。手洗いに関しては自己判断に委ねます。尚、検温にて、37.5度以上ある場合、入館及び面会はできません。

6.オンライン面会については、中止とさせて頂きます。

7.これまで見合わせとなっておりました外出・外泊も可能です。


新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報)

2022-12-24

令和4年12月24日

関 係 各 位

 

介護老人保健施設いづみケアセンター

施設長 内田三千則

 

新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報)

 

 平素より当施設運営に温かいご支援と深いご理解を賜り、心から感謝申し上げます。

 第一報にてお知らせさせて頂いておりましたが、その後感染者が増加している事から東松山保健所へ報告及び相談を致しました。その結果、本日24日から今年の営業最終日である28日まで通所リハビリテーションのサービスを中止するという判断に至りました。皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解頂けます様、お願い申し上げます。尚、入所、ショートステイ、訪問リハビリテーションのサービスは実施しております。


1 2 3 4 5 21