サービスのご案内
グループホームとは
グループホームとは、障がいをお持ちの方が少人数で自宅に近い雰囲気の中で、自立に向けて日常生活上の支援を受けながら相談・助言を行う施設です。
サービスのご案内
グループホーム森の家では、障害者総合支援法に基づく福祉サービス事業の中の「共同生活援助(介護サービス包括型)」に該当する施設で、入居者様が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう共同生活を行うことを目的としています。
- 食事に関する援助
→ 朝食と夕食は当番制で作りますが、世話人が食事作りをアシストします。 - 服薬の指導や金銭管理の助言
→ 必要に応じてアドバイスします。 - 日常生活全般の相談
→ 経験豊富なスタッフが様々なご相談に応じます。 - 緊急時の対応
→ 日中はデイケアや作業所のスタッフが、夜間は携帯電話にて対応します。
グループホーム森の家での生活
- 日中はデイケアや作業所で活動をします。
→ ご希望に応じて併用することもできます。 - 帰宅後や休日は自由に過ごしています。
→ もちろん、外出、外泊も可能です。 - 朝・夕食はグループホーム内で当番制で作ります。
→ メニューはミーティングで決めています。オリジナル料理に挑戦する方もいらっしゃいます。 - 清掃は、共用部分については当番制、洗濯は各自で行います。
→ 食材等の買い物も当番制です。
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア「パスレル」のご紹介
病状悪化による再入院や再発予防、また、作業所への通所や就労等へのステップアップを目的としたプログラムをご用意し、医師をはじめ、様々な職種のスタッフが連携し利用者様の支援を行っております。
詳しくは、森林公園メンタルクリニックホームぺージ「デイケアのご案内」をご覧ください。
就労継続支援B型事業所「ハーモニー」・「シンフォニー」のご紹介
当法人では生活訓練・就労を目的として、障害者自立支援法に基づく就労継続支援B型事業所「ハーモニー」・「シンフォニー」を併設しています。
詳しくは、作業所「ハーモニー」、作業所「シンフォニー」のホームページをご覧ください。
イベントのご案内
誕生会や歓送迎会、クリスマス会などの季節のイベントを入居者様と話し合いながら実施しています。