昭友会のご案内 お知らせ
暑い日が続きます
2025-7-23
先日気象庁による梅雨明けが発表されました。
しかし毎日暑いですね。異常な暑さです。10年前、20年前はここまで暑くはなかったと思います。
なめがわ地域福祉支援センターの事業所でもご自宅に訪問したり外に出る仕事は沢山あります。それでも大工さんや道路整備をする職人の方、炎天下で安全の為に警備をする方など常に外で仕事をされる方よりかはまだ良いと言えます。こういった方々は暑いからと言って簡単には夕方や夜に行う事など出来ません。
中で仕事が出来る環境の方は、そういった方々に感謝の気持ちを持ちましょう。もちろん、中に居ても暑い思いをする場面がありますが、外で暑い中仕事をして頂く事で私達の生活が良くなる事に繋がっています。
暑い中ご苦労様です。くれぐれも休憩しながら、水分・塩分補給を忘れずにお願いしたいです。
カスタマーハラスメントに対する基本方針策定のお知らせ
2025-3-26
このたび、医療法人昭友会では業務に従事する全職員が心身ともに安心できる職場環境の確保と患者様や利用者様とそのご家族様との良好な関係性構築のため、以下のとおり、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定いたしました。
詳細は下記リンク先ページにてお知らせしております。
カスタマーハラスメントに対する基本方針
第33回 お仕事見学会を開催しました。
2025-2-26
令和7年2月に埼玉森林病院、介護老人保健施設いづみケアセンター、森林公園メンタルクリニック、訪問看護ステーション森林のお仕事見学会を開催しました。
定期的に行っているお仕事見学会も今回で第33回目の開催となり、無事終了致しました。
参加された皆様へは実際の職場をご覧になって頂き、応募の参考になって頂けましたら幸いです。
次回のお仕事見学会は詳細が決まり次第、Webにてご周知致します。