スタッフブログ
人気が拡大中?
2025-8-4
皆さん、夜パフェという言葉を聞いた事はありますでしょうか。
私はありません。ここ最近夜にお店でパフェを食べる事が増えている様です。
2018年ごろ、飲んだ後にデザートとしてパフェを楽しむ「シメパフェ」が流行りました。しかし、最近はシメパフェとしてではなく、純粋にスイーツを楽しみたいという需要を捉え、じわじわとブームが来ています。
またこの暑さですからアイスの消費量が増えている事も要因の一つです。
因みに日本のパフェの語源は、フランス語のパルフェ(parfait)です。英語でパルフェを「パーフェイ」と発音し、日本で「パフェ」と呼ぶようになったそうです。英語のパーフェクト(perfect)と同じく、フランス語のパルフェは、「完璧な(デザート)」と言う意味を持ちます。
フランス語ではありますが、パフェは英語のパーフェクトから来ると言った言葉はあながち間違ってはいない様です。