なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ > 一風変わった秋の味覚

スタッフブログ

一風変わった秋の味覚

2021-9-14

昨日のお天気とは打って変わり、曇り空の一日でした。秋空はわかりませんね。

さて、リハビリデイサービスなめがわの事務所カウンターに、秋の味覚がズラリと並びました。秋の味覚と言うと、梨やブドウを真っ先に思いつく方もいると思いますが、一風変わったものに目を奪われたのではないでしょうか。左上はポポーという果物でマンゴーのような風味だそうです。画面中央はパッションフルーツ。最近は店頭でも良く見かけるようになりましたよね。

見慣れないフルーツに利用者様もビックリされておりました。あっ、今、思い出しました。画像の一番下はです。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html