なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ > セミの鳴き声が聞こえない

スタッフブログ

セミの鳴き声が聞こえない

2025-7-10

毎日毎日本当に暑いですね。気温も35度越えが続き、うだるような暑さで気が滅入りますね。

さて、この時期になると夏の風物詩ともいえるセミの鳴き声が聞こえるはずですが、皆さんお気付きでしょうか。今年はまったく聞こえません。

なぜかと言うとその理由は複数ありますが、多くのセミは25℃〜33℃の間で活発になりますが、逆に35℃を超えると活動が鈍るとされています。

また今年の梅雨も影響があります。今年は空梅雨でほとんど雨が降りませんでした。

地中にいるセミが十分な水分を得られず、羽化出来ない事も重なっています。

いつも夏に普通に聞こえていたセミの鳴き声が聞こえないとなんだが気持ち寂しくなりますね。

それほど今暑いという事ですね。皆さん夏バテしないようにくれぐれもご注意下さい。