施設のご案内 スタッフブログ
紫陽花の花手水!?
2021-6-15
昨日ついに関東でも梅雨入りになったと気象庁が発表しました。
これからしばらくは雨の日が続くと思います。
皆さんは梅雨といったら何を思い浮かべますか?
私は綺麗な色をした紫陽花を浮かべます。
いづみの敷地内の紫陽花も綺麗に咲いています。
少しでも利用者様に季節を感じてもらえるように職員が室内に紫陽花の花手水を飾りました。
このように綺麗に装飾できる人は素晴らしいと感じます。とてもきれいですね。
しばらくはこの紫陽花に癒されますね。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
嬉しい報告
2021-6-10
今日中庭に行ったところ、実のなる木エリアに植えた柿の木に、なんと、、、実がなっていました!!!!ついに・・・ついにです
手前が柿の木で奥がみかんの木です。(現在外壁塗装工事を行なっております)
数年前、中庭をリニューアルしました。その時に中庭に畑エリア、お花エリア、河津桜エリア(サークルストーンエリア)、実のなる木エリアとして新しくしました。
この時いづみケアセンターの中庭には重機が入れられなかった為、約2m近くの柿の木とみかんの木を職人さんの手作業で植えてもらいました。少しずつではありましたが、毎年大きくなる木を利用者の皆様も楽しんでおられました。
「桃栗三年柿八年」とありますが、柿の木はまだ先だろうと思っていましたが、実が出来ていました。
いくつか実になっていたので、とても嬉しく思いました。
まだまだ青くて小さいですが、今後の成長が楽しみです。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
PCR検査を実施し、全員が陰性と判明しました(5月度二回目)
2021-6-8
5月度2回目となるPCR検査を実施しました。
結果、全ての職員が陰性と判明しました。
6月度も二回予定しています。当施設は引き続き埼玉県の取り組みに協力して参ります。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ