介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

中庭の野菜

2020-9-16

今日は中庭の野菜をご紹介します。

既に収穫した野菜もあったりで、今年は夏野菜が大収穫でした。

今はナスとさつまいもを栽培しています。

 


朝は涼しくなりそうです

2020-9-14

今朝は思いのほか涼しくて驚いた方も多くいらっしゃったと思います。

私も窓を開けて寝ていたら朝少し寒くなって起きました。ここ数ヶ月では体験していない程の寒さでした。

今日から涼しくなるのかと思ったら日中は30度以上でしたね。またこの一週間も暑くなりそうです。

ただ朝晩は以前よりも涼しくなる見込みですので、風邪をひかない様に気を付けてください。

今まで少しの体調不良でも「ちょっとした風邪か・・・」と思えましたが、今はコロナかもしれないと敏感になります。

寝る前にしっかりと夜中と翌日の気温を確かめると良いですね。


昭和の一コマ

2020-9-10

皆さんこれが何か分かりますか?

 

はい、ご存じの方は多いと思いますが、答えは「ちゃぶ台」です。

今ではすっかり見ることがなくなりましたよね。

今日利用者様と楽しい会話がありました。

このちゃぶ台を見て利用者様が「昔、お父さんがよくひっくり返してたのよ」と仰られて思わず笑ってしまいました。

あとは「巨人の星」を思い出す方もいるのではないでしょうか。(知らない人がいたらすみません)

星一徹がいわゆる「ちゃぶ台返し」を行なうシーンは有名だと思います。

 

横にそれてしまいましたが、「回想法」と聞いたことはありますでしょうか。

これは認知症の方が昔の写真や使っていた馴染みの物を見たり、音楽を聴いたりすることで、昔の体験や思い出を語り合う心理療法の一つです。

他にも昔のミシン等もあります。そういった器具を見て利用者様同士で昔懐かしい話をされる場面もあります。

 

 

 


1 205 206 207 208 209 210 211 212 213 342