施設のご案内 スタッフブログ
今日は〇の日
2020-3-10
定期的に行っている「今日は〇の日」コーナー。
今日は3月10日ですが、語呂合わせから「サボテンの日」だそうです。
サボテンは多肉植物の中のサボテン科の植物で、原産はアメリカ、メキシコ、中米です。
乾燥した砂漠や雨の少ない土地、高山などの他の植物が育ちにくい過酷な環境でも生育できるよう、葉、茎、根に水と栄養分を蓄えています。
この機会に自宅にサボテンを置いていない方は観賞用として如何でしょうか?
ひな祭り
2020-3-3
今日は3月3日ひな祭りです。
世間では新型コロナウィルスの暗いニュースばかりですが、前を向いて乗り越えていきましょう。
中庭の河津桜が満開を迎えました。今日は暖かく天気も良かったのでまた写真を撮りました。
(重要)新型コロナウイルスに関するお知らせ
2020-2-26
令和2年2月25日、厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が発出されました。この内容に沿って(公社)全国老人保健協会から以下の緊急対応を取るよう指示がありました。つきましては2月26日より実施させて頂きます。
①入所、短期入所、通所利用前に37.5度以上の発熱や呼吸器症状がある場合は、利用を見合わせて頂きます。
②家族様等のご面会は原則禁止します。但し看取り等、緊急止むを得ない場合は、検温を行なった上で許可させて頂きます。
③家族様による洗濯物の回収、お届けは可能です。職員が対応しますので、事務所へお声掛け下さい。取り次ぎは午前8時30分から午後4時30分までの間とさせて頂きます。
④利用者様の外出外泊は可能です。但し帰所した折に検温し、37.5度以上の発熱や呼吸器症状がある場合は、家族様の責任にて自宅へお戻り頂きます。
⑤上記対応を徹底する為、正面玄関からの出入り及び窓口対応は、午前8時30分から午後4時30分までと致します。
利用者様、家族様には多大なご迷惑をお掛けしますが、水際での徹底した対策を講じることにより、感染拡大防止を図りたいと思います。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ先
いづみケアセンター 電話番号0493-56-6123 事務課まで