介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

夏祭りに向けて

2024-7-4

さわやか広報委員会にて夏祭りの企画を話合いました。

焼きそば、あんみつ、冷やしきゅうり、かき氷。夏祭りには定番の品を今年も提供させて頂きます。

飾り物やポスターなどを貼って夏祭りの雰囲気づくりも行っていきます。

今年の夏祭りも盛り上げて参ります。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


すいか割大会開催!

2024-7-3

本日すいか割大会を開催致しました。

暑い日差しが降り注ぐ陽気でしたが、夏を満喫するプログラムとして企画しました。

ミャンマーから来ている職員もすいか割に興味津々の様子でした。

夏の暑さも吹き飛ぶような楽しい企画となりました。

 

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


湿気対策

2024-6-28

雨が降り、じめじめとした日々が続いています。天気につられて気持ちまで暗くならない様にしたいものです。

梅雨の時季は、湿気で床がべたついたり、蒸し蒸しと暑く感じたりするかと思います。そこで、本日は皆様に湿気対策をお伝えいたします。快適に過ごすためには、湿度を40%以上70%以下に保つことが必要だそうです。そのためには、喚起を行うことが大切です。大事なのは2カ所以上開けて、空気の通り道を確保することです。換気をするときはあらかじめ窓に結露がついていないことを確認し、結露がついていたら乾いた布でしっかりとふき取ってから窓を開けると良いそうです。また、サーキュレーターを使うことで、空気を循環させて換気の効果が上がるようです。

湿気対策を行い、快適に気持ち明るく夏を迎える準備をしてはいかがでしょうか?


1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 342