介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

介護技術の紹介~移乗用リフト~

2024-3-2

昨日はハグという移乗介助ロボットを導入したことをお伝え致しました。

つづいては、リフトの紹介です。

こちらは吊り上げ式のリフトになります。

ベッドから車椅子に移る際に、こちらを活用することで利用者様も職員も負担なく移乗が行えます。

移乗介助の場面では時に二名の職員の力を要する場合もありますが、リフトの活用により一名の職員で介助を完結することが可能となります。

介護場面に機器の力も借りて、いづみの介護を発展させていきたいと考えます。

また、機器や介護に特化したツールの紹介を行っていきます。

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


ハグ2台目

2024-3-1

ハグ2台目が導入されました!

1台目はすでに介護現場で活躍をしておりましたが、需要が高く2台目を追加することになりました。

ハグは移乗介助時や立位介助を手助けしてくれる機器になります。

利用者様も職員にも負担のない介護に機器が活躍しております。

私達も最新の介護技術を知識として持ち合わせることが必要です。

情報を入手して、私達からも情報をどんどん発信していきます。

 

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


災害対策委員会

2024-2-22

埼玉県介護老人保健施設協会の災害対策委員会に出席して参りました。

現在、企業にはBCP(事業継続計画)の策定が義務づけられております。

BCPの大きな柱の1つに災害対策があります。

昨今、日本の各所で被害の大きい災害が発生しております。

いざという時のために私達も備えをする必要があります。

いづみケアセンターも災害発生時に備えて備蓄食料や災害対策備品を用意しております。

災害は発生しないのが一番ですが、備えは大切です。

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 329