介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

ICT委員会発足

2024-4-17

今年度は新たにICT委員会という委員会を発足して、本日一度目の委員会活動を開催致しました。

 

現在、技術の発展に伴い情報伝達機器や見守りシステムなど介護現場でも活用できる機器が多く出されております。委員会ではそういった技術を介護現場に導入することを検討する場です。

 

初回は制度概要についてメンバー内で共有して、今後の活動の方向性を定めました。

 

また委員会の活動については随時発信して参ります。

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


エアマットレス nexus iB

2024-4-15

心地良い春の日差しが降り注ぐいづみケアセンターでは、新年度の始まりとともに新たな福祉機器を導入致しました。

 

本日ご紹介させて頂く福祉機器は、体圧分散式エアマットレス「nexus iB(ネクサスアイビー)」です。

この機器は、褥瘡(床ずれ)防止用具として使用されるものです。

 

「終末期をいづみケアセンターで迎えたい」と利用者様や家族様から仰って頂くことが年々多くなっております。職員一同、ご利用の皆様に最期の時までいづみケアセンターでの生活を心豊かにお過ごしいただきたいと考えております。そこで、終末期をお過ごしいただく皆さまのお身体に傷を作らないように、褥瘡予防として「nexus iB」を導入致しました。

 

今後も、褥瘡予防をはじめとして利用者様が心安らかにお過ごしいただけるように、福祉機器の導入を予定しております。

導入の際にはご紹介させて頂きます。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


ミャンマー介護職4名の受け入れ準備

2024-4-5

当施設は以前からミャンマーからの特定技能外国人枠で4名の方の受け入れ準備を進めてきました。

4月29日の入国が決まり、いよいよ受け入れです。

 

ミャンマーの文化なども学び受け入れて参ります。

 

 

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 52 53 54 55 56 57 58 59 60 342