介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

世紀の一戦

2022-12-5

今日はとっても寒いですね。一気に寒くなったせいか12月上旬なのに厳しい寒さを感じます。

ただ今日は24時から日本対クロアチア戦が開催されます。この戦いは熱くなることでしょう。

これまで日本は過去のワールドカップは最高でベスト16が記録ですが、この一戦に勝てばベスト8となります。

その記録の為に選手達は頑張っているだけではないですが、日本国民の為に全力で頑張ってほしいです。

応援せずにはいられません。このためだけに現地に応援する方もいらっしゃるようです。その気持ちはあっても簡単には出来ませんので、テレビの前で熱く応援しましょう!!

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


決勝トーナメント進出!!!

2022-12-2

今朝サッカーワールドカップで日本対スペイン戦が開催され、見事に日本が逆転勝利をしました!!

朝から本当に嬉しいニュースで日本全体を明るくしてくれました!

グループリーグを振り返ると、スペイン(FIFAランキング7位)とドイツ(FIFAランキング11位)にいづれも逆転勝利をするって本当に素晴らしいです。まさに歴史的勝利ですね。

森保ジャパン万歳!!

次は日本時間で6日にクロアチアと対決します。トーナメントですので、負けたらそこで終わりですが引き続き悔いの無いようにに全力で戦ってほしいです。

いちファンとしては守りよりも攻めのサッカーで勝ってほしいですね!!

日本全体で応援しましょう!頑張れ!日本!!

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


師走

2022-12-1

今日から12月になりました。12月は「師走」と言いますが、その語源についてご存じでしょうか。

沢山の説があると言われていますが、12月になると、家々で師(僧)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回るため、「師馳(しは)せ月」と言った事や、1年の四つの季節が終わる月のため「しはつ(四極)月」と言われる事で「つ」と「す」の音通(おんつう)によって「しはす」となった事が有力と言われています。

今日から一気に寒くなりました。昨日と10度近くも気温の変化があるところもあります。

暖かくしてお過ごし下さい。

そして明日の朝4時はいよいよ世紀の一戦といっても良いサッカーワールドカップの日本対スペイン戦が開催されます。

私は早起きして応援をしたいと思います。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 92 93 94 95 96 97 98 99 100 329