埼玉森林病院

埼玉森林病院

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

先週の様々な日本ワースト1位について

2022-10-24

先週に日本のワースト1位について調べてショックを受けましたが

旦那が家事をやる率ワースト1位なんていうのもありました。

世界と比べると、何かと恥ずかしいですが

家事をやっていない旦那さん!やるようにしてみては如何でしょうか?

「家のこと」は家族みんなで行うのがいいでしょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


食べ物を無駄にしないように改めて考えましょう

2022-10-20

日本では年間2,000万tの食べ残しを捨てているようです。

1日に1,240万個のおにぎりを捨てている換算とニュースで取り上げておりました。

また、この食べ残しを捨てている量に関して日本は世界1位だそうです。

日本は世界に誇れるくらいご飯が美味しいと思っていますが

このニュースを聞いた時のショックが大きいです。

サービス提供を丁寧にするため、「足りないよりは、、」という考えもあると思いますが

食べ物は様々な命ですので、「残す・捨てる」という行為、なくすように心がけましょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


SDGsの取り組みを機会に調べてみたら、、

2022-10-18

当法人でもSDGsの取り組みに力を入れ始めましたが

この機会に日本でワースト1位な物を調べてみましたが

特にショックだったものが

・ペットの殺処分 ・若者(15~34歳)の自殺率 ・残飯廃棄量

などがありました。

恥ずかしながら感覚として治安が悪いわけでもなく、勤勉なイメージの日本で

このワースト1位は衝撃です。

それが原因なのか、一人一人の感覚まで危機感のないものになっているのか

サービスを重視しているが故なのか、何にしても絶対に力を入れて改善すべきことだと痛感しました。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 153 154 155 156 157 158 159 160 161 425