埼玉森林病院

埼玉森林病院

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

赤薔薇

2023-12-4

タイトルの赤薔薇(赤バラ)は12月を代表する誕生花の一つです。花言葉は「情熱・愛情・美」などです。

そもそも誕生花とはどのようにして決められたものかというと「その時期に最も美しく咲き誇る花」というのが基準になっているとのことです。

他にも12月を代表する誕生花は「シクラメン」・「ポインセチア」・「カトレア」がありそれぞれ特徴があってきれいなお花です。

家の中に一輪でもお花があると少し違う気分になるかもしれませんね。私も何か選んで飾ってみようと思います。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


今日から師走

2023-12-1

毎年思うことですが、今日から12月となります。1年は早いもので残り1ヶ月となりました。何をやったかやれなかったか、様々な方がいるでしょうが何かをやるにも遅すぎることはありません。今年もまだ1ヶ月あると思えばやる気も多少は起きるでしょうか。

ちなみに、本日は1958(昭和33)年12月1日に、当時日本最高額紙幣となる壱萬円札が発行されました。肖像は聖徳太子だったんですよ。

寒さも一段と厳しくなりますが風邪を引かないように気をつけて過ごしましょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


珍しい記念日

2023-11-30

本日は秋田のきりたんぽみそ鍋協議会がきりたんぽみそ鍋の日と制定しています。理由は「11」がきりたんぽが2本並んでいる様に見えることと「みそ=三十」の語呂合わせだそうです。

確かに語呂合わせにはなっていますね。時期的にもちょうど鍋の季節にもあてはまります。そんなことを考えていましたら鍋が食べたくなってきました。週末は何鍋にしようかな。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 84 85 86 87 88 89 90 91 92 408