施設のご案内 スタッフブログ
ワンコイン浸水センサー
2022-9-5
皆さん、最近話題になっているワンコイン浸水センサーをご存じでしょうか。
近年大雨による浸水被害が頻発するなか、迅速な災害対応や地域への情報発信を行うため、堤防における越水や決壊などの状況や、周辺地域における浸水の状況を、速やかに把握することが求められています。
また、流域内で活動を行う様々な企業等においても、各者の店舗や事業施設の適切な管理、住居や車両の浸水被害への保険金支払い等の災害後の対応の迅速化などのため、浸水の状況を容易に把握する仕組みへのニーズが高まっています。こうしたニーズへ対応するためには、小型、長寿命かつ低コストで、堤防や流域内に多数の設置が可能なワンコイン浸水センサを製造、設置し、それらからの情報を収集する仕組みの構築が必要であり、そのための実証実験の実施が予定されています。
簡単に仕組みを説明すると、浸水危険区域の電信柱等にワンコイン浸水センサーを設置します。そしてその浸水センサーからは微弱な電波が常時発せられ、浸水して電波が発せられなくなると感知するという仕組みです。
そうすれば大きなマップで一元管理が出来、今どこまでのエリアが浸水しているか等、一目瞭然という大きなメリットがあります。センサーは電池でワンコインという低コストで3年持つと言われています。何千、何万という数を設置するでしょうから管理が大変です。ただ非常時には大活躍する事が期待されます。浸水危険区域にある住民の方に大きな味方となる事でしょう。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林
日本人初の快挙!
2022-9-2
海外で活躍しているメジャーリーガー大谷翔平選手ですが、毎日の様に素晴らしいニュース、そして明るいニュースを我々に届けてくれます。
最新のビッグニュースは2年連続ホームラン30本という快挙です。
これまでイチロー選手や松井秀喜選手という偉大な選手でも成しえなかった偉業を大谷選手は達成しました。
因みに松井選手は30本ホームランを達成した事はありますが、二年連続にはなりませんでした。でもメジャーリーグで30本打つことさえ素晴らしい成績ですよね。
これに加えて投手で10勝を挙げてホームランを30本打った選手は今までメジャーリーガーではいませんでしたから、快挙としか言えません。
記録ラッシュを成し遂げる大谷選手に感服しています。これからも遠く離れた日本の地から、大きなエールを送り続けたいと思います。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林
綺麗な虹
2022-9-1
時刻は18時前、スタッフから外に綺麗な虹が出ていると聞き、外へ出てみると、そこにはとても大きな虹がありました。
よく見ると右にもうっすらと虹が見えます。
夕方に良いものが見れて、もう一息頑張ろうと和みました。
おっと一言忘れました。綺麗な虹、そして手前には綺麗な女性が二人いました。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林