施設のご案内 スタッフブログ
今年も残りあと10日
2021-12-21
2021年も残りあと10日です。
今年を振り返ると、どんな一年でしたでしょうか。
やはりコロナの印象が強く残っていますが、明るいニュースとしては東京オリンピック・パラリンピックですね。
コロナ禍で開催された前例のない大会でしたが、選手達の頑張りに多くの感動や勇気を頂きました。
来年こそはコロナが終息して、好きなところへ旅行に出かける等、出来たら良いですね。
今の内から願いを込めておきます。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
もうすぐクリスマス
2021-12-20
本日は20日ですが、もうすぐクリスマスですね。
まだまだコロナが終息とは言えない状況ですから、どこか美味しいものを食べに出かけるという事も難しいと思います。
ただクリスマスだけは少し贅沢して美味しいものを食べたいですよね。
家で豪快にチキンを焼いたり、オーブンでピザを作ったりして家族で楽しむのも如何でしょうか?
因みに24日には利用者様とクリスマス会を予定しております。
今年最後のイベントとして盛大に行いたいと思います。皆様お楽しみに!!
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
日本海側が大雪
2021-12-18
昨日から今日にかけて日本海側の地域が大雪でした。
関東は雪こそ降りはしませんでしたが、寒波の影響で昨日の夜から台風の様な強風が吹いて気温もかなり低下しました。
急な気温低下にこの土日でスタッドレスタイヤに履き替える方が多くいらっしゃると思います。
さて、よく日本海側に雪が降るというフレーズを耳にします。ではなぜ多いのか、少しご紹介します。
日本は冬になるとシベリアや中国大陸から“季節風”と呼ばれる、冷たく乾いた北西の風が吹きます。
季節風は日本に到着する前に日本海を通過しますが、そこには水蒸気をモクモクと発生させている暖かい海流(対馬海流)が流れています。
イメージとしては、お風呂から湯気が立ち上っているような感じです。
季節風はその暖かい空気(水蒸気)をたっぷり吸って日本にやってくるのですが、そこで水蒸気は冷やされ、雲へと変わります。
そして北陸などの日本海側には山があり、たっぷりと水分を吸った季節風が、越後山脈や奥羽山脈などの山々にぶつかるため、日本海側にはドカッと雪が降るということです。
季節風は山に雪を降らせた後、太平洋側に向かいますが、その頃にはもうほとんど水分が残っていません。
そのため、東京などの関東では乾いた風が吹き、冬も晴れやすくなります。
ただ単に気温が低下して雨が雪に変わる事はもちろんありますが、日本海側に雪が多く降る理由については上記があったからなんですよね。ちょっとした豆知識と思っていただければ幸いです。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ