施設のご案内 スタッフブログ
夏至
2021-6-21
今日は1年でもっとも昼が長い1日である「夏至」です。
昼が長いということは太陽の位置が最も高い日と言えます。
ここまでは誰もが知っている内容だと思いますが、なぜ夏至と言われるのか、少し紹介してみます。
そもそも夏至は二十四節気(にじゅうしせっき)の一つです。二十四節気とは、古くから使われてきた季節の目安で、中国から伝わりました。日照時間が最も長い「夏至」と最も短い「冬至」で1年を2分割し、さらに昼夜の時間が同じ長さになる「春分」と「秋分」で4分割、それらの間に「立春」「立夏」「立秋」「立冬」を入れて8分割、その8つをさらに3等分して、1年を24の節気に分けています。
冬至にはカボチャを食べたり柚子湯に入ったりするなど季節を感じさせる風習がありますが、夏至は全国的な行事や風習をあまり聞きません。理由は田植えの真っただ中だったということが関係しているようです。ただ関西ではたこを食べるという風習があるようです。関西では、稲の根がタコの足のように強く深く、広く根付いてほしいと願い、タコを食べます。
諸説あるようですので、事実かは不明ですが、風習というのは昔からのしきたりとしてあるものが多いですね。
今日の夕食はタコ飯にしてみては如何でしょうか。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
手作りプリン
2021-6-18
今日のおやつは「手作りプリン」です。
昨日から仕込んで作り、甘さ控えめで生クリームとサクランボを添えて完成です。
皆様から好評でした。これからも手作りのおやつを作っていきます。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
紫陽花の花手水!?
2021-6-15
昨日ついに関東でも梅雨入りになったと気象庁が発表しました。
これからしばらくは雨の日が続くと思います。
皆さんは梅雨といったら何を思い浮かべますか?
私は綺麗な色をした紫陽花を浮かべます。
いづみの敷地内の紫陽花も綺麗に咲いています。
少しでも利用者様に季節を感じてもらえるように職員が室内に紫陽花の花手水を飾りました。
このように綺麗に装飾できる人は素晴らしいと感じます。とてもきれいですね。
しばらくはこの紫陽花に癒されますね。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ