介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

立春

2021-2-4

今日は立春です。まだまだ寒い日が続きますが、これから暖かくなるのが待ち遠しいですね。

さて、今日は春一番が吹きました。かなりの強風で寒さと風で大変な一日だったと思います。

コロナウイルスもこの風に飛ばされて完全になくなったら良いなと思いました。

明日も頑張っていきましょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


節分

2021-2-2

節分と聞くと立春の前の日である2月3日が一般的ですが、今年はなんと124年ぶりに2月2日が節分の日です。

これは地球が太陽を1周する時間は365日ぴったりではなく、6時間弱長く、そのため、毎年少しずつ地球の位置がずれていく為です。

それでは今後2月1日や1月31日にずれていくと思ってしまいがちですが、そうではありません。それは太陽の位置は4年で24時間分ほどずれますが、うるう年として2月29日を作って解消しています。

さて、福はうちと言って豆をまきたいですが、コロナ禍で中々出来ません。来年こそは大きな声で豆まきがしたいですね。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


年が明けて1ヵ月が経ちました

2021-2-1

早いもので2021年になってから1ヵ月が経ちました。

コロナの影響のせいか、日が経つのがもの凄い早く感じるのは私だけでしょうか。

さて、現在緊急事態宣言の最中ですが、明日延長の判断がはっきりするようです。

東京や埼玉はいわゆるステージ4の数値が多くある為、延長の見込みですが、栃木は外れる情報も入っています。

明日はっきり分かると思いますので、注目したいと思います。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


1 181 182 183 184 185 186 187 188 189 336