施設のご案内 スタッフブログ
火の用心
2020-11-17
今日も空気が乾燥しています。乾燥しているとウイルスが活発化されます。
室内では換気しつつ、しっかりと加湿しましょう。
さて今日は空気が乾燥している事についてですが、感染予防はもちろんの事、火災にも用心が必要です。
毎年冬場は火災の件数が増加します。これは乾燥している事が関わっています。
そして火災の一番の原因は「たばこの不始末」です。続いて「たき火」が2位です。
十分火元にはお気を付けください。
感染予防
2020-11-16
日々新型コロナウィルス感染者数が増加しております。
埼玉県に於いても例外ではありません。
「第三波」とも言われております。これから更に寒くなり、より一層換気がしづらい環境になりますが、今一度感染症対策をしっかりと行なう必要があります。
何と言っても感染者数が少なくなることを祈るばかりです。外出から家に着いたときには手洗い・うがいを徹底しましょう。
オンライン面会のお知らせ
2020-11-13
現在8月1日から面会を禁止とさせて頂いておりますが、この度12月1日からオンライン面会を実施致します。詳細は下記のとおりです。尚、通常の面会の開始時期は現時点で未定です。開始する際には改めてお知らせ致します。
記
面会場所:いづみケアセンター内1階エントランスホール
面会曜日:月曜日~金曜日までの平日のみ(12/29~1/3は面会が出来ません)
面会回数:利用者様お一人につき週に一回まで
対象サービス:入所サービスの利用者様のみとさせて頂きます。(ショートステイ中はご利用出来ません)
申し込み:事前予約制と致します。受付時間は8:30~16:30まで。当日予約は出来ません。また予約受付期間は2週間先までと致します。但し開始時に限り12月1日から12月14日までのご予約を受け付けます。
※複数回の予約は出来ません。ご予約頂いた面会を終えてから再度受付致します。
面会時間:面会時間は5分
2階の利用者様
9:30~9:35、10:00~10:05、10:30~10:35、11:00~11:05の4枠
3階の利用者様
13:30~13:35、14:00~14:05、14:30~14:35、15:00~15:05の4枠
立ち合い:利用者様には必ず職員が立ち会いをさせて頂きます。
面 会 者:3人までと致します。
そ の 他:施設にお越しの際は必ずマスクを着用下さい。また体調不良の場合はお控え頂けます様お願い申し上げます。
■オンライン面会予約先
いづみケアセンター 電話番号0493-56-6123
事務課・相談課まで
以 上