介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

中庭で流しそうめんを行いました

2018-10-11

今日は涼しいですが、10月に入ってからまだまだ暑い日が続いてますね。そんな暑い日に中庭で流しそうめんを行いました。また天ぷらも揚げて一緒に食べました。

2階の利用者様にとても楽しんで頂きました。

皆さんは流しそうめんを行ったことはありますか?私は何回は経験した事があるのですが、利用者の皆様は始めてやったわという声が多く、驚きました。


手作りおやつ「栗羊羹」

2018-10-5

今日ご紹介するのはいづみ特製のおやつ「栗羊羹」です。

さて、羊羹の語源をご存知でしょうか。「羹」音読みでは「カン」「コウ」,訓読みでは「あつもの」と読みます。

この「羮(あつもの)」は野菜・山菜や羊肉を入れて作られた中国の熱い吸い物で,意味は「羹」=「熱物」となります。「羮」が冷めて羊肉のゼラチンが固まり,煮凝り状態になった物が羊羹の原型で,それが鎌倉時代~室町時代に禅僧によって伝えられ,時代を経て現在の羊羹になったと言われています

 

へぇ~と思った方はあとで私にそっと教えてください。

 


台風が過ぎて

2018-10-1

昨日の台風では皆様のところではどの様な影響がありましたでしょうか。

埼玉県でも多くのところで停電や倒木等台風の凄さを肌で感じたところです。

さて、今日から10月がスタートしました。

といっても台風一過の影響もあり、今日はもの凄い暑いですね。

ただ施設からの景色は素敵なものが撮れました。


1 259 260 261 262 263 264 265 266 267 329