施設のご案内 大切なお知らせ
新型コロナウイルス感染者発生情報のその後について
2021-7-1
令和3年7月1日
関係各位
介護老人保健施設いづみケアセンター
施設長 内田三千則
新型コロナウイルス感染者発生情報のその後について
平素より当施設の運営に温かいご支援と深いご理解を賜り、心から感謝申し上げます。
6月29日にお知らせした利用者様のPCR検査ですが、全員が陰性と判定されました。また職員もPCR検査を行い、こちらも全員が陰性と判定されました。しかし保健所より、陽性者が利用していた3階2番館は7月13日まで継続して新規受け入れを中止するようにとの指示がありました。尚、3階1番館及び3階3番館、2階、通所リハビリテーションについては、通常営業で問題無しと判断されました。
皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。今後も感染拡大防止を徹底して参ります。
新型コロナウイルス感染者の発生について
2021-6-29
令和3年6月29日
関 係 各 位
介護老人保健施設いづみケアセンター
施設長 内田三千則
新型コロナウイルス感染者の発生について
平素より当施設運営に温かいご支援と深いご理解を賜り、心から感謝申し上げます。
この度ショートステイの利用者様1名に新型コロナウイルスの感染が確認されました。東松山保健所の指示により、同フロアの利用者様のPCR検査を行ないます。つきましては検査結果が判明するまでの間、入所及びショートステイの新規受け入れを中止とさせて頂きます。検査結果の判明は最短で6月30日(水)の見込みで、遅れる可能性も否めません。皆様にはご心配、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜ります様、お願い申し上げます。
尚、当施設職員に当該利用者様との濃厚接触者はおりません。また今後の対応につきましても、東松山保健所の指示を仰ぎながら進めて参ります。
以 上
感染拡大防止
2021-4-12
緊急事態宣言が解除されましたが、当施設では引き続き感染拡大防止対策を徹底しております。
尚、入所利用者様の面会はオンライン面会のままとさせて頂いておりますが、一部変更点として、面会者の人数を1名から3名と緊急事態宣言前の内容へと戻しました。
皆様には引き続きご協力頂けますよう、お願い申し上げます。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ