介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > 大切なお知らせ

施設のご案内 大切なお知らせ

新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報)

2021-2-1

令和3年2月1日

 

関係各位

 

介護老人保健施設いづみケアセンター

施設長 内田三千則

 

新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報)

 

平素より当施設の運営に温かいご支援と深いご理解を賜り、心から感謝申し上げます。

 

本日、感染者の感染経路が不明な為、東松山保健所より1月19日まで遡って調査がありました。その結果、職員1名が濃厚接触者と判定されました。よって2月2日に追加でPCR検査を受診し、検査結果は2月3日に出る予定です。

 

引き続き保健所と連絡を取りながら、誠心誠意対応して参ります。何卒宜しくお願い申し上げます。


新型コロナウイルス感染者の発生について(第一報)

2021-1-31

令和3年1月31日

 

関係各位

 

介護老人保健施設いづみケアセンター

施設長 内田三千則

 

新型コロナウイルス感染者の発生について(第一報)

 

平素より当施設の運営に温かいご支援と深いご理解を賜り、心から感謝申し上げます。

 

本日、通所リハビリテーションをご利用頂いた利用者様から1名新型コロナウイルスの感染が確認されましたので、お知らせ致します。

 

東松山保健所へ報告し、職員のPCR検査及び検査結果が分かるまで通所リハビリテーションの営業を一旦休止とさせて頂きます。尚、検査結果の判明は最短で2月2日(火)を予定しております。今後につきましても東松山保健所の指示を受けながら決定していきます。

 

皆様には多大なご心配をお掛け致しますが、何卒ご理解頂けます様お願い申し上げます。


緊急事態宣言に伴なう当施設からのお願い

2021-1-8

令和3年1月7日の緊急事態宣言発出を受け、1月8日より下記のとおりの対応とさせて頂きます。

 

 

①サービス利用前に37.5度以上の発熱や呼吸器症状がある場合は、利用をお断りさせて頂きます。この場合、解熱後48時間経過して体調に異常がなければ再利用が可能です。

 

②入所利用者様のご面会は現行のオンライン面会のみと致します。面会者は、3名から1名に変更させて頂きます。

 

③入所利用者様の外出・外泊は原則見合わせて頂きます。但し当施設の医師が受診を必要と判断した場合の外出や在宅復帰前提の外泊は可能です。在宅復帰前提の外泊はカンファレンスで日程を協議させて頂きます。窓口やお電話での外出・外泊の受付は出来ませんのでご承知おき下さい。

 

④家族様による洗濯物の回収、お届けは可能です。職員が対応しますので、事務所へお声掛け下さい。取り次ぎは午前8時30分から午後4時30分までの間とさせて頂きます。

 

 利用者様、家族様には多大なご迷惑をお掛けしますが、水際での徹底した対策を講じることにより、新型コロナ感染症拡大防止を図りたいと思います。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

以 上

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 21