施設のご案内 大切なお知らせ
緊急事態宣言に伴なう当施設からのお願い
2021-1-8
令和3年1月7日の緊急事態宣言発出を受け、1月8日より下記のとおりの対応とさせて頂きます。
記
①サービス利用前に37.5度以上の発熱や呼吸器症状がある場合は、利用をお断りさせて頂きます。この場合、解熱後48時間経過して体調に異常がなければ再利用が可能です。
②入所利用者様のご面会は現行のオンライン面会のみと致します。面会者は、3名から1名に変更させて頂きます。
③入所利用者様の外出・外泊は原則見合わせて頂きます。但し当施設の医師が受診を必要と判断した場合の外出や在宅復帰前提の外泊は可能です。在宅復帰前提の外泊はカンファレンスで日程を協議させて頂きます。窓口やお電話での外出・外泊の受付は出来ませんのでご承知おき下さい。
④家族様による洗濯物の回収、お届けは可能です。職員が対応しますので、事務所へお声掛け下さい。取り次ぎは午前8時30分から午後4時30分までの間とさせて頂きます。
利用者様、家族様には多大なご迷惑をお掛けしますが、水際での徹底した対策を講じることにより、新型コロナ感染症拡大防止を図りたいと思います。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
以 上
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
オンライン面会のお知らせ
2020-11-13
現在8月1日から面会を禁止とさせて頂いておりますが、この度12月1日からオンライン面会を実施致します。詳細は下記のとおりです。尚、通常の面会の開始時期は現時点で未定です。開始する際には改めてお知らせ致します。
記
面会場所:いづみケアセンター内1階エントランスホール
面会曜日:月曜日~金曜日までの平日のみ(12/29~1/3は面会が出来ません)
面会回数:利用者様お一人につき週に一回まで
対象サービス:入所サービスの利用者様のみとさせて頂きます。(ショートステイ中はご利用出来ません)
申し込み:事前予約制と致します。受付時間は8:30~16:30まで。当日予約は出来ません。また予約受付期間は2週間先までと致します。但し開始時に限り12月1日から12月14日までのご予約を受け付けます。
※複数回の予約は出来ません。ご予約頂いた面会を終えてから再度受付致します。
面会時間:面会時間は5分
2階の利用者様
9:30~9:35、10:00~10:05、10:30~10:35、11:00~11:05の4枠
3階の利用者様
13:30~13:35、14:00~14:05、14:30~14:35、15:00~15:05の4枠
立ち合い:利用者様には必ず職員が立ち会いをさせて頂きます。
面 会 者:3人までと致します。
そ の 他:施設にお越しの際は必ずマスクを着用下さい。また体調不良の場合はお控え頂けます様お願い申し上げます。
■オンライン面会予約先
いづみケアセンター 電話番号0493-56-6123
事務課・相談課まで
以 上
居室リニューアル工事が完了しました
2020-8-4
昨年の5月9日から約1年3か月の期間行なってきたリニューアル工事が無事に完了致しました。
この長い期間の間、利用者の皆様にはお部屋の移動等で多大なご迷惑をお掛けしましたが、事故無く終了する事が出来ました。ご協力頂きまして誠に有難うございました。利用者様からは新しくなったお部屋を使用頂き「綺麗になって嬉しいわ」や「気持ちが良い」と沢山の嬉しいお言葉を頂戴しました。
そして施工頂いた古久根建設株式会社様、有難うございました。職員一同深く感謝申し上げます。