なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

体調管理

2024-1-10

1月に入り一気に寒くなりましたね。この寒さが例年通りの気温だと思いますが、12月は暖かい日が続き身体が慣れていない様に感じます。

そんな時は体調を崩しやすくなります。皆さんの周りでもコロナやインフル以外に熱が出て寝込んだり、だるさでお休みするという方が多いのではないでしょうか。

身体に異変を感じたらまずは栄養を摂って、温かい湯船に浸かり、睡眠をとる事が一番です。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


正月の風物詩

2024-1-5

年明けから様々な出来事がありますが、お正月といったら皆さんは何を思い浮かべますか?

鏡餅や福笑い、羽子板など色々ありますが私は箱根駅伝を思い浮かべます。

毎年必ずドラマがありましたが、今年も感動のドラマがありましたね。

屈強な駒澤大学が優勝する事を誰もが想定したと思いましたが、青山学院大学が見事1位を勝ち取りましたね。

途中からぶっちぎりの独走状態でした。

学生の皆さん、お疲れ様でした。そして青山学院大学の選手達、おめでとうございました!

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


新年を迎えて

2024-1-4

皆様、新たな年を迎えて如何お過ごしでしょうか。

元日に令和6年能登半島地震、その翌日には羽田空港にて航空機衝突事故があり、穏やかに過ごせた人は少なかったと思います。

改めて自然の恐さを感じましたし、なぜ元日にと思ってしまいます。家でゆっくりされていた方も多くいる中、下敷きになってしまい、今もなお懸命な救助活動が行われています。

被災された方に心よりお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

関東にいる私たちも他人事ではありません。関東大震災はいつくるか分かりません。

日頃からの備えが如何に大事だと思います。災害時の備品等、今一度振り返り準備をしましょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 51 52 53 54 55 56 57 58 59 340