なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

物流の2024年問題

2024-5-20

運送業やバス運営会社に大きな影響をもたらす「物流の2024年問題」ですが、聞いたことはあっても中身までは詳しくわからない方もいらっしゃると思います。

これは働き方改革関連法によって、2024年4月1日以降、「自動車運転の業務」に対し、年間の時間外労働時間の上限が960時間に制限されることで発生する諸問題の総称の事を言います。

これにより、これまで当たり前の様に直ぐに配達されていた物が数日遅れて届くという様に私たちに大きな影響をもたらします。

ただでさえ運転業は人手不足と呼ばれている中で、その方たちの為に出来た制度ではあるものの、これまで運送業の皆さんが大変な努力をされていた事で私たちが良い生活を送れた事は事実と言えます。この方たちのおかげで日本の物流は支えられています。当たり前に物が届く、これだけでも感謝の気持ちを忘れない様にしましょう。

また、今朝の報道で中学校の修学旅行でバスの運転手がいないから京都の修学旅行は中止というニュースがありました。

ここまで影響があるのかと運転手不足は深刻だと言えます。

年をとっても修学旅行は学生時代の良き思い出です。良い社会勉強と言えますし、なんとか修学旅行が出来る様に願うばかりです。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


今朝の出来事

2024-5-15

今日、車で通勤途中、前の車の運転手がタバコのポイ捨てをしていました。

このご時世にまだそんな事をしている人がいるのかと非常に残念な気持ちになりました。

信号待ちで自分が右折レーンに行ったため、ポイ捨てをした車の運転手の顔をみたら、なんと80代くらいの高齢の男性でした。

正直言葉が出ませんでした、注意する気も失せてしまい、なんだがやるせない気持ちになりました。

タバコのポイ捨ては絶対にしてはいけません。火事の恐れがある事はもちろんのこと、町を汚してしまう行為です。

良識のある大人はこんな事絶対にしませんが、一部の大人が行っている事は事実です。

これを見てポイ捨てが少しでも無くなればと思い、あえてブログに載せさせて頂きました。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


穏やかな気候

2024-5-14

昨日の天気とは打って変わって今日はいい天気ですね。

雨季は早いですが、昨日の大雨にちなんで五月晴れと言っても良い気候です。

自然と気持ちも穏やかになりほっこりした気持ちになります。

こんな良い天気にはランニングでもしてさっぱりとした汗をかきたいですね。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 55 56 57 58 59 60 61 62 63 358