なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

新年を迎えて

2024-1-4

皆様、新たな年を迎えて如何お過ごしでしょうか。

元日に令和6年能登半島地震、その翌日には羽田空港にて航空機衝突事故があり、穏やかに過ごせた人は少なかったと思います。

改めて自然の恐さを感じましたし、なぜ元日にと思ってしまいます。家でゆっくりされていた方も多くいる中、下敷きになってしまい、今もなお懸命な救助活動が行われています。

被災された方に心よりお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

関東にいる私たちも他人事ではありません。関東大震災はいつくるか分かりません。

日頃からの備えが如何に大事だと思います。災害時の備品等、今一度振り返り準備をしましょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


謹賀新年

2024-1-1

明けましておめでとうございます。

2024年は辰年です。龍が天に昇る様に、皆様の幸運が訪れる事をお祈り申し上げます。

今年はコロナが5類に下がってから初めての年明けです。

多くの方が初詣など外出する方が居ると思います。コロナだけでなくインフルも未だ猛威を振るっています。

人込みは極力避けて、基本的な感染対策を徹底し、年明け早々に体調が悪くならない様に予防しましょう。

なめがわ地域福祉支援センターの職員一同、今年も皆様に良いサービスを提供出来る様、努力して参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


年末のご挨拶

2023-12-28

今年も残りあと3日です。皆さんは如何お過ごしでしょうか。

今年を振り返ると沢山ありました。少し紹介しますと私たちに大きな影響をもたらした、コロナが5類に引き下がり、元の生活に戻ってきたように感じます。

またスポーツではWBCの優勝やバスケットやラグビーで好成績を残した事や、大谷翔平選手がMVPを獲り、ドジャースに移籍など嬉しいニュースが沢山ありました。

来年は今年よりももっと良い年になればと思います。

今年も一年、なめがわ地域福祉支援センターの各サービスをご利用頂き、深く感謝申し上げます。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 64 65 66 67 68 69 70 71 72 352