なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

明日は節分

2024-2-2

時が経つのは本当に早いですね。あれだけの新年ムードがありましたが、もう一カ月が経ちました。

さて明日は節分です。

節分と聞くと一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事として豆を撒いたり恵方巻を食べたりします。

なぜ豆を撒くかご存じでしょうか。

豆を撒くようになったのは、室町時代とされている様ですが、豆=魔目(鬼の目)を滅ぼすということに由来されているという説が有力な説と言われています。また、豆は五穀(米、麦、ヒエ、アワ、豆)の象徴であり、農耕民族である日本人は、これらに神が宿ると信じてきた事にともなっています。

鬼は外、福は内と大きな声で無病息災を願いましょう

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


明日から2月

2024-1-31

2024年になり早1か月が経ちます。

この一カ月で本当に色々な事がありました。やはり一番は元日に発生した能登半島地震が印象に残っています。

復興までの道のりは簡単ではないかもしれませんが、一歩ずつ一歩ずつでも前に進んでいくことを願っています。

これからの2024年は沢山の明るいニュースがやってくることを祈りたいと思います。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


オープニングスタッフを募集しています

2024-1-25

令和6年8月、坂戸・鶴ヶ島エリアに訪問看護ステーションを開設予定の為、オープニングスタッフを募集します。

開設前に就業が可能な方も可能です。

訪問のお仕事が好きな方は大歓迎!見学の対応だけでも大丈夫ですので、一度ご連絡下さい。

詳細は下記ページを参照ください。

訪問看護師| 採用情報 (kokoro.or.jp)

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 61 62 63 64 65 66 67 68 69 352