施設のご案内 スタッフブログ
感染者数
2021-5-13
新型コロナウイルス感染者数の増加が止まりません。
東京や大阪は約1,000名、愛知や福岡や北海道等は500名越えとなっています。
埼玉県も例外ではありません。昨日は259名と最近の数からみれば多いです。
これらはゴールデンウィークに多くの人が外に出られた事が原因と言われています。
確かにそうかもしれません。しかし今それをいっても仕方がありません。
大事なのはこれからですので、今一度自粛生活を見直して家にいましょう。最近若い人が感染し、重症化、そして死に至っています。本当に他人事ではありません。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
PCR検査を実施し、全員が陰性と判明しました(4月度)
2021-5-10
この度、埼玉県より、最近の新型コロナウイルス感染者数の高止まりや再拡大が懸念される状況から高齢者施設の職員のPCR検査を実施するように要請がありました。
下記URLを参照下さい。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/shisetsu_pcr.html
当施設としてもその趣旨を理解し、協力する為、職員のPCR検査を行ないました。
その結果、全ての職員が陰性の結果となりました。
今後定期的にPCR検査(計4回)を行なう予定です。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
外壁等塗装工事
2021-5-10
4月から始まった外壁等塗装工事ですが、1ヵ月が経ちました。
4月下旬には正面入り口エリアも開始となりました。
引き続き皆様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご協力頂けますよう、お願い申し上げます。
最初に開始した2階1番館のエリアはもう少しで終わりそうです。
塗装完了後改めてブログでお知らせ致します。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ