施設のご案内 スタッフブログ
手芸作品
2021-2-12
2月2日は節分で施設内ではソーシャルディスタンスを取りながら豆まきを行ないました。
3月3日はひな祭りという事で行事を計画中です。どんな行事はまだお伝え出来ませんが、皆様お楽しみに。
さて、タイトルのとおり、ひな祭りに因んで手芸作品を紹介します。
いつも思いますが、完成度が高いですね。
また作品を作りましたらご紹介します。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
中庭の河津桜
2021-2-9
今日は天気が良いですが、風が強くて一段と寒く感じます。
さて、少し暖かい日が続いていたので中庭にある河津桜に芽が出ていました。
毎年3月になると満開になり、利用者様は回廊をリハビリで歩きながら中庭の桜を見てお花見したりしています。
こういった嬉しいお知らせを定期的に発信できるようにしていきたいです。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
立春
2021-2-4
今日は立春です。まだまだ寒い日が続きますが、これから暖かくなるのが待ち遠しいですね。
さて、今日は春一番が吹きました。かなりの強風で寒さと風で大変な一日だったと思います。
コロナウイルスもこの風に飛ばされて完全になくなったら良いなと思いました。
明日も頑張っていきましょう。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校