介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

台風14号にご注意を

2020-10-6

現在南にある台風14号ですが、週末に関東上陸の恐れがあります。

現時点で気圧は992hPaですが、南には高気圧が広がっている為、今後勢力を拡大する見込みです。

金曜日頃になって大型台風になる可能性もあり得るので、十分な対策をお願いします。


パンケーキ

2020-10-5

2階1番館では利用者の皆様とパンケーキを作りました。

ホットプレートで生地を焼いて、丁度良い焼き目が付いたときに利用者様にひっくり返してもらいました。

出来上がったパンケーキにアイスや餡子を載せて出来立てを召し上がっていただきました。

皆様ほっぺたが落ちる程美味しいと仰っていました。

また調理レクを企画して参ります。


避難訓練を実施しました

2020-10-1

先日いづみケアセンターの避難訓練を実施しました。滑川分署から消防隊員の方々にも来て頂きました。

避難完了後、職員を対象に水消火器を使用した消火訓練を行いました。

中々消火器って使う事がないと思いますが、いざという時には誰もが使える状態でないといけません。

使い方は簡単です。

①黄色いピンを抜く。

②ホースを持って火の前へ。

③レバーを握る。

以上です。簡単ですが、火災で頭の中が真っ白になると使用できないケースがあります。

消火器にも種類が沢山ありますが、一般的には粉末消火器が多く使われています。

ここで豆知識ですが、一度噴射すると中身が無くなるまでその消火器を止めることは出来ません。しかも10秒から15秒で中身が無くなります。

その為、消火器で火を消せる範囲というのが限られていまして、目安というのは天井まで火が広がっているかが基準となっています。

天井まで火が広がっている場合、消火器ではどうしようもないので、直ぐに119番通報をして避難の開始をお願いします。

 


1 195 196 197 198 199 200 201 202 203 336