施設のご案内 スタッフブログ
刺子教室
2017-8-14
今日も甲子園が盛り上がっていました。
先日埼玉代表の花咲徳栄高校が一試合目を勝利しました。テレビでご覧になった方も多いと思います。
埼玉代表校をはじめ、全ての出場校にエールを送りたいと思います。
さて、今日は3階で刺子教室を開催しました。
今年の干支とまわりにいくつものお花があり、素敵な作品でした。
自動車の運行前点検、日常点検研修を行いました。
2017-8-9
自動車を安全に乗るために欠かせない運行前点検、日常点検研修を行いました。
普通乗用車、軽自動車の実車を使用して、ブレーキ装置、エンジンルーム、タイヤ、
ベルト等の点検方法を学ぶ事が出来ました。
今回の点検研修を踏まえた上で安全運転を心掛ける事を改めて思った研修になりました。
料理教室を開催しました
2017-8-9
今月も滑川町の依頼を受けて料理教室を開催しました。
今回は「骨を強くするメニュー」という事で下記の4種類の料理を提供しました。
・夏野菜のガスパチョ
・エビと茄子と小松菜の水餃子
・鶏胸肉の手作りハムサラダ
・メロンシェーク
ガスパチョとは、スペイン料理の冷製スープです。現地では広く知られており、特に暑い夏にはよく作られるそうです。今回はトマト、きゅうり、玉ねぎ、赤ピーマン等、野菜を沢山使用しました。
作り方は至って簡単です。夏野菜やゆで卵、ホールトマトをミキサーにかけ、塩コショウ、タバスコ、オリーブオイルで味を調整して完成です。
皆様も一度試してみては?