介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

12月の行事について

2017-12-5

12月は忘年会シーズンです。

いづみケアセンターでも皆様に楽しんで頂ける忘年会を企画しております。

入所の皆様は12月23日に「紅白歌合戦」を予定しています。これは利用者様が唄われる以外に職員の仮装やモノマネも用意しております。現在鋭意練習中ではありますが、生活ケア部だけでなく、事務課、相談課も参加予定です。

 

通所課では12月15日、16日に忘年会を予定しております。昼食にはお寿司のご提供、そしてその後は皆様から毎年好評を頂いている、通所課による「寸劇」とリハ課と事務課による「○○の演奏会」を予定しております。詳細は当日のお楽しみです!

また、それ以外にも調理レクや中庭の大根を収穫し、おでん作りなど皆様にお楽しみ頂く企画を多数ご用意しております。

どうぞお楽しみに!

終了後詳細をブログに載せますので是非ご覧ください。

 

 

 


今日から12月です

2017-12-1

今年も残り僅かとなりました。一年が経つのは本当に早いですね。

さてインフルエンザの流行が猛威を振るっています。

小学校の学級閉鎖が発生しているところも多くあります。

インフルエンザ予防の中で一番簡単で効果があるのは「手洗い・うがい」です。

手洗いといっても簡単に洗い流すだけでは効果は半減です。十分に石鹸で泡立てた手洗いが必要です。

また予防接種や人混みの所ではマスク着用等、各自蔓延しない対策をしましょう。


郷土料理「いもこ汁」を作りました

2017-11-29

毎日寒い日が続きます。そんな日は鍋でも食べたくなりますね。

さて、今日は3階1番館で山形県の郷土料理である「いもこ汁」を作りました。

午前中から利用者様と一緒に大根、里芋、人参、シメジを切り、煮込みました。

昼食に一品加え、利用者様からは美味しいととても好評でした。

皆で作るものは何でも美味しいですね。

 


1 303 304 305 306 307 308 309 310 311 342