なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

11月の催し物のご案内

2021-11-1

11月のスタートです。今年のカレンダーも薄くなってきました。不思議なもので「10」が「11」に変わっただけでも年末を意識する度合いが全然違いますね。

さて、今月の「なめ福」での催し物のご案内です。

健康いきいき体操 毎週月曜日 午前9時30分~

おとなの学校   毎週水曜日 午後1時30分~ 

※11月3日(水)は祝日の為、お休みをいただきます。

催し物開催時は、敷地内駐車が込み合う事が予想されます。車同士の接触を防止する為、隣の車とのスペースを十分とりお停めいただければと思います。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


話のタネにしては大きすぎます・・・

2021-10-29

風の強い一日です。さて、リハビリデイサービスなめがわの一コマ。

利用者様をお迎えに行っていた送迎車が到着し、利用者様が下車するとき、ある利用者様が妙に笑顔なのが気になりました。しばらくすると、その答えがすぐわかりました。

ご覧ください、この大きなサツマイモを。皆さんを驚かせようと話のタネに持ってきてくださいました。手塩にかけて育てたサツマイモだそうです。ハロウィンですが、リハデイなめがわは、カボチャでなくサツマイモです。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


秋晴れですね!

2021-10-26

秋晴れですね。気持ち良い一日です。

さて、リハビリデイサービスなめがわの玄関脇の菜園も徐々に賑やかになってきました。左に見える青々と大きな葉の野菜は白菜です。夏の間も葉物に挑戦しましたが虫がついてしまい、かなり苦戦しました。・・・という事があった後の再挑戦です!

日中も涼しく、気候に助けられたお蔭で、虫もつかずここまで順調です。リハビリデイサービスなめがわの利用者様にも「白菜が成績いいじゃん!」とお褒めの言葉をいただきました。この秋の寒暖の差が成長を促すんですね。という事は大きくなるにしたがって冬が近づいてくるということで・・・。もう少し秋を楽しみたいと思う今日この頃です。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


1 157 158 159 160 161 162 163 164 165 347