スタッフブログ
タヌキにつままれます
2021-6-9
関東では気温30℃を超える場所が多いようですが、外にいると日差しが強いせいか体感的にはそれ以上に感じます。梅雨入り前の貴重な晴れ間ですね。でも今年は空梅雨なのでしょうか。雨量が少ないように感じます。
さて、リハデイ玄関脇のファームです。
すみません、かっこよく言い過ぎました。猫の額ほどの畑です。最初は3種類くらいでしたが、徐々に種類も増え始め、ブロッコリー、レタス、枝豆、人参、トマト、ネギ、ナス・・・。バラエティに富み賑やかです。色々種類がある割には実の成長が遅く心配の種です。
近隣では畑を荒らすタヌキの捕獲情報もありますが、もしタヌキが当ファームに来ても、タヌキに・・・いやキツネにつままれるのではないでしょうか。「実が小さくて食べごたえない!」と・・・。これから、水やりや追肥などをして大きくできるよう頑張ります!
おとなの学校の参加者の方も帰りしな寄ってくださる事があり、「畑」がご来所いただいた際の共通の話題の一つになっています。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
今日のリハデイ
2021-6-7
午前中の曇り空がウソのようです。昼からは暑いくらいの日差しで、気温も上昇しています。
さて、今日のリハビリデイサービスの様子です。
ご来所時の健康チェック後、マシーントレーニングの前に介護予防体操を行います。
今日は立位で椅子の背もたれに掴まり運動を行いました。皆様が慣れてきたらご自宅でも行えるようご提案していきます。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
花の植え替えをいたしました
2021-6-4
雨模様、あいにくの天気です。午後になり風も少し強くなってきましたね。
さてリハビリデイサービスなめがわの玄関です。
ご来所される皆様を迎える、スロープ部分の花を植え替えました。白、ピンク、紫・・・。
まだまだ世間的には自粛ムードですが、花を見るとなんとなく気持ちが軽くなりますよね。
来週も皆様のご来所をお待ちしております。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ