スタッフブログ
イチゴ収穫しました
2021-5-17
早くも梅雨の気配を感じる今日この頃です。
さて、リハビリデイサービスなめがわの一場面です。
歩行練習を兼ね散歩をしている際、真っ赤なイチゴを・・・いや良く言い過ぎました、それなりに赤くなったイチゴを利用者様と一緒に収穫しました。利用者様にも食して頂きましたが、「うん、うん…、甘みが少なくて酸味が…」と…。「酸っぱい!」と言わない言葉のチョイス。“クッション言葉”ってとても大切ですね。と、もう一つ感じたことが…。それを「甘い」と感じた私の味覚、大丈夫でしょうか。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
暑くなってきました!
2021-5-14
全国的に夏日になるという予報です。ここ滑川町も気温が高くなってきました。
マスク装着励行での夏突入は2年目という事で「夏」をいかに楽に乗り切る工夫など、皆さん個人個人でお持ちだと思います。ぜひ、情報を共有したいですね。それでは、来週もよろしくお願いします!
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
代打!私!
2021-5-13
曇りの一日でしたね。久しぶりに肌寒さを感じました。
今日のリハビリデイサービスなめがわの様子です。
リハデイ玄関脇の花壇に植えたイチゴの実がなかなか大きくならないという事をマシーントレーニングの合間に利用者様にご相談したところ、手作りの草臥せのマルチをご提案いただきました。急きょ、作成しご一緒にセッティング。風当たりが強い場所ですが、この一工夫で土も冷えづらく草も生えにくくなりますよね。基本を知っているから、応用がきく・・・。ん~深い、勉強になりました!
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ