なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

8月のスタートです

2021-8-2

夏らしい高い空です。さぁ、8月のスタートです。過去に猛暑日続きで気温40度に迫る日もあったので、それと比較すると今年の夏は例年通りの暑さなのでしょうか。暑く感じるのは連日、日本勢の健闘が伝えられていますオリンピックのせいかもしれません。

さて、埼玉県も本日から緊急事態宣言発出期間となります。誰もが昨年の夏より危機感が薄れているのは否めません。緊張感を維持するのはなかなか難しい事ですが、「自分が移らない」、「人に移さない」という基本に立ち返れば、おのずと行動は変わってくると思います。

自分自身の行動を思い出してみると、なかなか人に「徹底をしましょう」とは言えない状況です。ただ、自分が移らない、人に移さない行動だけはしたいと思います。

8月も宜しくお願いします!

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


7月も後半です

2021-7-28

昨日までのお天気と打って変わってこの夏空。気持ちも晴れ晴れですね。

さて、オリンピックも中盤に差し掛かっています。それにしても昨日のソフトボールの上野選手の熱投、心打たれましたね。自分が投げて勝つのではなく、後輩に伝承しようとする姿に感動を覚えました。

これから8月を迎えようとしています。さらに気温が高くなりますので、適度な水分補給、そして適度な運動でこの夏を乗り越えましょう!

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


金メダル おめでとうございます!

2021-7-27

台風の影響により大気が不安定で、降ったりやんだりのお天気ですね。

さて、東京オリンピックも色々な競技が各地で開催されて活気づいてきました。昨夜は卓球の混合ダブルスで宿敵中国を相手に接戦を制し金メダル獲得、女子スケートボードでは最年少13歳での金メダル獲得に日本中が沸きました。色々な人間ドラマを垣間見れるのもオリンピック観戦の醍醐味ですよね。

しばらく天気が悪い日が続き、道路冠水などに見舞われるケースもあります。外出される際は、不意の豪雨に困らないよう十分な装備をしてお出かけください。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


1 181 182 183 184 185 186 187 188 189 354