スタッフブログ
整地作業が始まりました
2021-3-22
風の強い一日です。ハンドルを握る感覚もいつもと違う気がします。「安全運転」を頭に入れて一日過ごしたいと思います。
さて、本日よりリハビリデイサービスの脇のスペースの整地作業が始まりました。大きな石を移動し、最後に土を盛ります。季節の花を植えたり、野菜を栽培したり有効活用したいですね。また、様子をブログにアップいたします。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
リハビリデイサービス なめがわ ~送迎いたします~
2021-3-19
「1日お疲れ様でした」。
リハビリデイサービスなめがわでの一場面です。
帰りの送迎車に乗り込む時の利用者様のご様子です。
運動をされたからでしょうか。お帰りの方が、足の運びが軽いような気がします。
もしかしたら、ご家族が待つ自宅に早く帰りたいからかもしれませんが・・・。
いずれにしても、体を動かし笑顔、笑顔の利用者様でした。
また来週も宜しくお願いいたします。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
春の訪れ
2021-3-19
明日は春分の日ですね。2020年度、最後の国民の祝日となります。残念ながら新型コロナの収束は年度をまたいでしまいます。引き続き、一人ひとり緊張感を持ち感染対策をしながらの生活が続きそうですね。
さて、「なめ福」の春をご紹介します。正面玄関で、来所される皆様を出迎える色鮮やかな花たちです。当事業所の様子だけではなく、春の訪れもブログにアップしていきたいと思います。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校