スタッフブログ
満開!
2021-3-29
暖かい・・・いや、暑いくらいの陽気です。関東地方の多くは25度くらいまで気温が上昇しているようです。
この陽気で桜も一気に満開ですが、一度、強い風が吹けば散ってしまいそうです。
今日のリハビリデイサービスなめがわの様子です。運動の合間に外の空気を吸いに散歩をしました。その視線の先には、桜。優しい桜色に気持ちも和み、今日の運動の励みにもなりました。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
競演
2021-3-24
3月も下旬になり、ポカポカ陽気になっています。
さて、なめ福ではこの時期、桃色と黄色と白の競演が楽しめます。桃、水仙、遠くに見える白い花はユキヤナギ。青空とのコントラストも見事です。
本日、おとなの学校を開催いたしました。10名の方の参加で、地理と体育を行いました。
1コマ目の地理では、県庁所在地当て、2コマ目の体育では、ソーシャルディスタンスを保ちながら、椅子に座ってできる体操を行いました。十分に体を動かし、陽気だけでなく体もポカポカになりました。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
土が入りました
2021-3-23
風もなく穏やかな1日でした。
昨日、当ブログでお伝えしましたリハビリデイサービスなめがわの脇の整地作業ですが、
石で土止めされ、スペースに土が入りました。
さて、このスペースで何を・・・?
夏野菜、色鮮やかな花・・・、想像は膨らむばかりです。雑草が伸び放題という想像された方・・・。
いや、そうはさせません、しっかり管理をしていきます!