スタッフブログ
初夏!
2021-5-6
初夏の陽気ですね。気温も25度程になる予報が出ています。GWも終わり、真っ青な空を見ての再スタート。気合が入りますね!
さて、リハデイ玄関脇にある畑です。利用者様の助言を頂きながら、職員が中心となりここまで管理をして参りましたが・・・。そのおぼつかない様子を見て体がうずうずしたのでしょう。鍬を持ち、手慣れた手つきでお手伝いをしてくださいました。やっぱりベテランは違います。ご助言いただいた利用者の皆様、ありがとうございました。
その後はしっかり休憩を入れ、マシーントレーニングに精を出されていました。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
リハビリデイサービスなめがわのひとコマ
2021-5-5
午後からパラパラ雨が降ってきました。皆さんがお帰りになるまで止めばよいのですが…。
さて、午後のリハデイなめがわのひとコマです。最初は座りながら行える体操を行っておりましたが、皆さん徐々に立ち上がり、立位での体操にスイッチです。
それにしても皆さんのみなぎるやる気。本当に頭が下がります。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
GW最終日
2021-5-5
さてGW、最終日。今日は子供の日ですね。ハンドルを握る車中から至る所に鯉のぼりが見えます。5月の風をいっぱいに受け丸々太った鯉が空を泳いでいるのかと思いきや、あいにく無風で鯉が上を向いたままでした。青空を雄大な姿で泳ぐのを見たいですね。
さて、リハビリデイサービスなめがわでは、今日からご利用を始められる方がいらっしゃいます。
初めてご利用になられる際は、簡単な体力測定をします。椅子からの立ち上がりや歩く速さを確認させていただきお一人おひとりの体力に即した運動負荷で、マシーントレーニングを行っていただきます。
◆見学・体験を随時承っております。下記の番号にお問い合わせください。
リハビリデイサービスなめがわ 電話:0493-81-3505 担当:池田、平岡
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ