なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

巣立ちの朝

2020-6-23

「巣立ちの朝~~、私たちは~・・・」。

ついつい卒業式の掛け合いのような口調となってしまいました。昨日のブログではツバメの巣立ちが近いのではとお伝えしましたが、ついに今日の朝、大空へ旅立ちました。事業所の皆が気にかけ見守っていましたので、姿が見えない巣を見ると少しさみしいですね。

来年も待ってますよ~。


巣立ちが近づいています

2020-6-22

さて、今週も始まりました。昨日は夏至で日照時間が一年で最も長い日でした。でも今日を境に115秒ほど短くなっていきます。夏至や冬至が来ると時間の大切さを再認識させられますね。

 

大きくなった頭が見えますか。どうやら時間の大切さを感じているのは人間だけではないようです。ツバメの巣立ちが近づいています。きっとお天気が良い日に飛び立つのでしょうね。なめ福での時間はいかがでしたか?

 


メロンパンじゃないです

2020-6-18

一日、曇りで気温もそれほど高くなく凌ぎやすい日となりました。

さて、なめ福の紫陽花です。車の運転をしていると白や紫、水色・・・さまざまな色の紫陽花が目に入ります。紫陽花は切り花で飾っても良いですね、目の保養になります。

紫陽花を見ているとメロンパンを思い出すのは私だけでしょうか。

 


1 222 223 224 225 226 227 228 229 230 340