なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

メートルでもセンチでもありません

2019-4-8

今日は朝から肌寒い陽気です。さて、皆さん、お花見は行かれましたでしょうか。この4月、職場が変わられた方、お子さんが学校に入学した方、引っ越しをされた方、環境に変化が生じた方がいらっしゃると思います。それぞれの立場で桜の見方も変わってくると思うと、なんだか桜という花が奥ゆかしく感じます。

もう桜も散り始めています。一度強い風が吹けば桜吹雪となり桜の時期も終わります。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

2019-4-5

満開です!

すみません。冒頭から見入っておりました。

ところで皆さんは、どんな桜が一番好きですか?「満開」ですか、「7分咲き」ですか、それとも「散り始め」ですか。色々あるけど私は7分咲きが一番好きです。満開のちょっと手前・・・最高潮を迎えるまでしばらく楽しめるからです。満開ももちろん綺麗ですが、咲き誇り風が吹いたら散ってしまいます。でも、その儚さが「これまた良し」と思われる方もいるみたいですね。

ちなみに「満開」と答えられた方。おめでとうございます。統計でみると若い世代ほど「満開」と回答する方が多いとの結果もあるようです。

何はともあれ、平成最後の桜。色々な顔の桜を楽しみましょう。

 


しあわせの日

2019-4-4

今日は穏やかなお天気で暖かい一日になりそうです。「穏やか」と「幸せ」はそれぞれ価値観が違うと思いますが何となく似ていますよね。何故、冒頭からこんな話をって?怪しい何かに啓発されたわけではありません。

今日44日は幸せの日です。4(し)月4(し)日が合わさるという語呂合わせで『しあわせの日』だという事です。皆さん、今日一日幸せを感じられるよう過ごしましょう!

明日の気温は25℃近くになるそうです。穏やかを通り越し暑くなると人は幸せを感じにくくなります。人間って勝手ですね。

 

 

 


1 286 287 288 289 290 291 292 293 294 347