なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

なめ福菜園はじめました

2018-5-7

GWも終わり気を引き締めなおす今日この頃です。直に梅雨もやってきますね。

体調を整えてこれからの暑さに備えたいものです。

さて、「夏野菜を食べて暑さを乗り切ろう~」…という事で見ての通り、なめ福敷地内の一角が畑スペースに! スタッフで協力しながら野菜の苗を植えました。本日植えたのは、茄子とゴーヤです。

今から成長、いや収穫が楽しみです。

 

 

 

 

 


黄色いさくらんぼ~♪

2018-5-2

今日は朝からどんよりとした雲が広がっています。このような天気は

気分を上げていきたいものです!。

 

さて、なめ福の敷地内にある桜の木にさくらんぼがなりました。

口に入れてみると、なんと美味・・・。いや、酸っぱすぎました。

「黄色いさくらんぼは食べてはダメ」という良い教訓を得ました。

 

皆様、GWの連休の予定はどうですか?

良い連休をお過ごしくださいね。


雨で喜ぶのは○○○

2018-4-25

今日は朝から雨足の強い雨が降っています。4月では久々のまとまった雨ですが、

天気予報では午後から晴れで気温も上がるようです。

さて、この雨で喜んでいるのは誰でしょう?

「なめ福」駐車場入り口の大きな躑躅(つつじ)です。

ちらほらと鮮やかなピンク色の花が顔を覗かせています。

 

 

この大きな株の躑躅が満開になるのを楽しみにしています。

 


1 345 346 347 348 349 350