当院について スタッフブログ
散歩に出かけました
2017-2-27
2月も残すところ今日と明日の2日となりました。
気温も暖かくなり、すっかり春の陽気ですね。
今日は日向は暖かいですが、日陰に入ると風もあり寒く感じられます。
重度認知症患者デイケアでは、利用者さまと職員とで散歩しています。
病院の周辺には自然が沢山あり、道端の小さな春探しを楽しんでいました。
福寿草が咲いていました
2017-2-24
病院の周辺を歩いていた時に黄色い花を見つけました。
福寿草でした。
福寿草は小さく、かわいらしく春を告げる代表的な花ですが、毒があるそうです。
芽が出たばかりの頃はフキノトウ、若葉はヨモギの葉ににており、間違えて口にすると嘔吐や
呼吸困難、心臓麻痺などを引き起こすそうです。
間違っても口にしないよう注意しましょう。
フォンダンショコラを作りました
2017-2-22
作業療法の料理プログラムでフォンダンショコラを作りました。
フォンダンショコラはフランスのチョコレートケーキで、フォンダンとは「溶ける」という意味で、
中心まで完全に焼かないので、内部がチョコレートソース状になるケーキだそうです。
プログラムで作ったフォンダンショコラも、内部はふわトロな感じで、最高な味だったと患者さま、担当職員から感想を聞きました。
残念ながら、おすそ分けはありませんでした。