当院について スタッフブログ
プログラム ピアサポートの取り組みについて
2025-3-10
こんにちは、デイケアです。
本日はピアサポータープログラムのご紹介です。
ピアとは「同じ立場にある仲間」という意味があります。
デイケアでも、同じように疾患を抱えた仲間同士が支え合う取り組みとして
ピアサポート活動を行っております。
3回講座を1つのクールとして行われるピアサポータープログラムでは、活動内容や支援を理解した後、実際にデイケア内で新規利用メンバー様へのサポートをお願いしております。
主な活動としては・・・
- 新規利用の方への疑問に対応
- 本日行われるプログラムの簡単な説明
- 給食の取り方や片付け方
- パソコン教室でのパソコン立ち上げ、片付け、メンバーサポート等
初めてデイケアを利用される方で、「誰かに聞きたい。でもなんだか聞きづらい」という、
誰にでも起こりうる状況に、より身近な存在としてピアサポーターには聞ける利点があります。
サポートする側も、今までの経験を通して相手の気持ちを汲み取った言葉がけを行うことができるので、感謝され自己肯定感が上がるというプラスの面があります。
職員とピアサポーターとで心地よいデイケア作りが行えるよう日々取り組んでおります。
メンバー様につけていただくピアバッジです。