介護老人保健施設 いづみケアセンター

介護老人保健施設 いづみケアセンター

HOME > 施設のご案内 > スタッフブログ

施設のご案内 スタッフブログ

田植え

2022-5-26

天気もよく田植え日和の一日ですね。

当施設から見える滑川の田んぼもせっせと田植えが行われています。

左上の田んぼは丁度水を張っているところでしょうか

田植えで思い出しましたが、先日愛知県豊田市で農業用水の供給が漏水で止まってしまった事を思い出しました。

農家の方々には大ダメージで一日も早く復旧してほしいと思っていましたが、今日給水が一部で試験的に再開された様です。少し安心しました。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


梅雨入り予想

2022-5-24

最近は暑い日が続き、いよいよ夏到来と感じる今日この頃です。

さて、気象庁が予想している関東の梅雨入りは6月4日の様です。

ジメジメする時期が来ますが、国から発表された様にマスクを適宜外して過ごす事が重要です。

あくまで周りに人がいなく、会話をしない事が条件ですが、各自熱中症予防をして梅雨や暑い夏を乗り越えましょう!!

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


掃除の時間

2022-5-20

今朝ラジオで驚きのニュースがありました。

それは最近の小学校では、「掃除の時間」が無い事です。

全ての小学校で適応されてはいないですが、小学生は一切掃除をしなくて業者が入っているようです。

「自分たちで汚したところは自分たちできれいにする」と小さいころ厳しく教わった私にはとても驚きました。

でも理由を聞くとコロナの影響があるからと、そういう背景もあるのは仕方ないと思いましたが、単純に汚れたところを見つけても誰かがやるからいいやになってしまうという怖さを覚えました。

ごみが落ちても拾わない・・・そんな大人にはなってほしくはないですが、自分たちで綺麗にしたという喜びを子供たちに教える、むしろ自分で感じ取るという時間も大切だと私は思います。

ほうきを持ってレレレのおじさんをやって先生に怒られた事、こぼした牛乳を雑巾で拭いてよく洗わないと、もの凄い臭い事。今では良き思い出です。友達と一緒に出来るので掃除の時間は楽しい時間でした。

それがないのは残念と正直に思いましたが、色々な考えがあるのだなと感じた今朝の出来事でした。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


1 114 115 116 117 118 119 120 121 122 329