スタッフブログ
タイヤ交換
2025-4-21
朝はすっかりと春らしい気温ですが、日中は夏の様な暑さですね。
流石に雪は降らないと思うので、先週末やその前の週でタイヤ交換をされた方が多いと思います。
当センターも合計24台のタイヤ交換が終了しました。
春先は生活の環境も変わり、車を使用するケースが増えたり、慣れない道を運転するなどありますので、運転には十分お気を付け下さい。
夏日
2025-4-18
今日は25度と気温が上昇しております。
明日は更に気温が上がる様で、まだ4月の春先なのに夏日になると言われています。
夏はまだ先と思っていた方、意外に近いところにやってくるかもしれませんね。
そうしますと熱中症予防が大事です。特に季節の変わり目は要注意です。理由は身体が慣れてないから急な温度変化で体調を崩しがちです。
水分補給を忘れずにお願いします。
関税
2025-4-8
最近何かと話題になる関税ですが、今後私達の生活にも大きな影響があるかもしれません。
しっかりとこの問題を注目する必要があると思います。
そもそも関税とは何かと言うと「輸入する商品に課される税金」ですが、輸入業者が外国から商品を輸入した場合は、その輸入業者が日本の税関へ関税を支払います。その関税は税収として国のために使われることになります。
今回4月2日からアメリカによる相互関税が開始されました。これにより各国は大きな影響となり追加関税という対応を取っています。
課される税金が高くなればその商品の価格は上がり、私達が購入する上でも影響が大きくなります。
ただでさえ物価高上昇、ガソリン価格の高騰、コロナの影響で厳しい状況が続くのにこれ以上の影響は限界ではないでしょうか。
現在世界では戦争も起きておりますが、私が望むことは平和で争いが無く、皆が笑顔で楽しい生活が送れる世の中になる事を祈りたいです。