スタッフブログ
健康クッキングを開催しました!
2019-11-8
本日、指定居宅介護支援事業所いづみが滑川町の介護予防事業として健康クッキングを開催しました。講師はいづみケアセンターのフードサービス部のスタッフです。今回は参加者の皆さんが「食べたい」と思う希望の料理を作りました。メイン料理は餃子で、副菜はにんにく風味の青菜の炒め物、汁物は中華風コーンスープです。
餃子の皮のパリパリ感が伝わりますか?ちなみに餃子の左側の飲み物には炭酸は入っておりません。
秋らしくなってきました
2019-11-7
日中は20度を超えますが、夜半は温度が下がり一桁台となってきました。コタツが恋しくなる寒さとなってきましたね。さて、テレビなどでは今年の流行語の話題、ホームセンターでは大掃除のグッズの特設などを見聞きするとだんだん年末が近づいてきているんだなと感じさせられます。どうやら秋を楽しむ前に冬が来てしまいそうです。
皆さんは紅葉狩りに行かれましたか?
○○がおっきくなっちゃったっ!
2019-11-5
「柚子が・・・おっきくなっちゃったっ!」と思われた方も多いと思います。
この大きな柚子は鬼柚子と言うそうです。でこぼこでごつごつとした皮が特徴の鬼柚子は、まるで鬼の顔のような形であることから邪気を払う縁起物として、お正月の大きな鏡餅の飾りや、そのまま観賞用としても使われるようです。
少し早いですが、柚子湯に入れるのも良いですね~。