スタッフブログ
七草粥は食べましたか
2020-1-7
皆さん、お正月のごちそうが続き胃は疲れていないですか。そうです、今日は「七草粥」の日です。若い人はなじみがないかもしれませんが、昔から1月7日に胃を休めるために優しい七草粥を食べると良いとされています。七草粥とは、すずな、すずしろ、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざの7種類の植物を使用したお粥のことです。ちなみにすずしろは大根の葉です。
そろそろ正月気分は抜けましたね。さて、寒さの本番です。
新年おめでとうございます
2020-1-5
新年おめでとうございます。さて今年2020年はイベントが盛りだくさんですね。何といっても東京オリンピック。
あの熱狂と感動が東京でみられるなんて驚きです。まさに一生に一度、選手の皆さんの一生懸命な姿を胸に焼き付けたいと思います。
本年もなめがわ地域福祉支援センターを宜しくお願いします。
今年も残りわずか
2019-12-27
激動の令和元年が直に終わろうとしていますね。改元、ラグビーWカップ日本開催、台風の被害・・・本当に色々ありました。半年前はしっくりこなかった「令和」も今で素敵な元号だなとしみじみ思います。来年は十二支の第1番目の子(ねずみ)年です。何かスタートするには良い年かもしれませんね。
それでは、一年間、当ブログを閲覧して頂きありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
1月1日には当事業所の広報誌が発行されます。そちらも是非チェックしてくださいね。