なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

3月11日

2024-3-11

今日は3月11日です。東日本大震災が発生して13年の年月が経ちました。

13年経った今でもまだ震災前の生活に戻る事が出来ていない方々がいます。その数2万9000人(2月1日復興庁データ)の様です。

これだけの期間が経っても約3万人の方に影響が起きているのは、それほど震災が甚大で大きかった事を物語っています。

阪神淡路大震災や熊本地震、新潟中越地震、そして今年の元日に発生した能登半島地震と日本は過去大きな地震に見舞われています。

これから関東大震災が起きる可能性がありますが、これまでの教訓をしっかり得て、日ごろから有事の際の準備として非常食や懐中電灯、モバイルバッテリー等、防災セットを準備しておきましょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


悲しい出来事

2024-3-11

ここ最近、著名人が逝去したというニュースを多く目にします。

その中でも漫画家の鳥山明さんが急逝された事は日本のみならず、世界に衝撃を与えたのではないでしょうか。

私もその内の一人です。有名作品といったら「Drスランプ」や「ドラゴンボール」ですが少年時代に毎週アニメのドラゴンボールを楽しみにしていました。多くの方が鳥山明さんが作ったアニメの名作とともに成長してきたのではないでしょうか。

残念でなりません。それでも今後も作品は世界中で愛される事と思います。

久しぶりに漫画を読み直して少年時代を思い出したいなと感じました。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


三月で二回目の雪

2024-3-8

まだ三月になって8日目ですが、二回目の雪が降りました。

幸い朝の6時位からみぞれから雨になり、時刻は9時ですがこの辺りの積雪はなさそうです。

ただ関東の山沿いはまだ雪が降っていたり路面が凍結しているところもありますので十分お気をつけ下さい。

早く暖かくなってお花見できるといいですね。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 352